こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(現役生の二次・一般入試) 今回のテーマ(現役生の二次・一般) この記事をオススメする受験生はこんなひと この記事の根拠 2.本題(現役生の二次・一般入試について) 結…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(有機化学) 今回のテーマ(有機化学について) この記事をオススメする受験生はこんなひと この記事の根拠 2.はじめに(有機化学の勉強法について) 結論(書いて覚える) 結…
こんにちは! ともです。 今回のラインナップはこんな感じになっています ~読んで後悔はさせないので、ぜひ、最後まで読んでみてみてください~ 1.はじめに 2.本題 結論(薬学部の試験=勉強地獄) 結論の理由(膨大な範囲、量、暗記) 薬学部を考えている受験…
こんにちは! ともです。 今回は、 ちょうど、10月も終わりにさしかかっていて、 また、ブログの方も、ちょうど50記事書き終えたので、 振り返りとちょっとした報告をしていこうと思います! 成果 と、 こんな感じでした! 読者数70突破 累計アクセス数1000…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(オススメの勉強法) 今回のテーマ(僕のオススメ勉強法) この記事をオススメする受験生はこんなひと この記事の根拠 2.本題(オススメ勉強法について) 結論(時間と質の両…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(国公立大学と私立大学の違い) この記事をオススメする受験生はこんなひと この記事の根拠 2.本題(国公立大学と私立大学の基本的な違いについて) 結論(基本的な違い、…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(国公立大学と私立大学の偏差値の違い) この記事をオススメする受験生はこんな人 この記事の根拠 2.本題(国公立・私立大学の偏差値の違いについて) 結論(科目数が違う)…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(それぞれの大学のレベル感) この記事をオススメする受験生はこんなひと この記事の根拠 2.本題(それぞれの大学のレベル感について) それぞれのレベル 東京一工 旧帝、…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(高校受験) この記事を書いた理由 この記事の根拠 2.本題(受験生のあなたに伝えたいことは2つ) 1.戦略(理社) 2.心構え(精神面) 僕の高校受験 まとめ(理社をマスター…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(夏休みについて) 今回のテーマ(夏休み) この記事を書いた理由 この記事の根拠 2.本題(夏休みについて) 結論(とても大事) 結論の理由(まとまった時間が取れるチャンス)…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(受験体験について) 今回のテーマ(僕の受験体験) この記事を書いた理由 この記事の根拠 2.本題(僕の受験体験) 僕の受験体験(しんどかった、、、) 3.おわりに 読んで後…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(無機化学) 今回のテーマ(無機化学について) この記事をオススメする受験生はこんなひと この記事の根拠 2.本題(無機化学の勉強法について) 結論(暗記) 暗記しなければ…
お仕事のご依頼は、 お問い合わせフォーム もしくは、 TwitterのDM から、 よろしくおねがいします。
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(理論化学について) この記事をオススメする受験生はこんな人 この記事の根拠 2.本題(理論化学の勉強法について) 結論(とりあえず、一周) 結論の理由(最初はどうしても…
こんにちは! ともです。 ~読んで後悔はさせないので、ぜひ、最後まで見ていってください!~ 1.はじめに(ダイエット) 今日は、 ダイエット について、 話をしていこうと思います。 太るのって、ほんとヤダですよね! そんな、ダイエットについて、 今日は…
こんにちは! ともです。 ~読んで後悔はさせないので、是非、最後まで見てみてください!~ 1.はじめに 今回は、 恋愛 について、 話をしていこうと思います。 なぜ、 今回、この話をしようと思ったのかというと、 高校生のときぐらいから、 ある一つの持論…
こんにちは! ともです。 受験生のみなさん、 受験勉強どんな感じですか? 順調ですか?はかどってますか? 僕は、 去年の今頃は、 ただひたすら、参考書を繰り返し、何周も何周も勉强していた思い出があります(笑) もし、あまり、うまくいっていない方で…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(模試について) この記事をオススメする受験生はこんなひと この記事の根拠 2.本題(模試の偏差値と判定について) 偏差値について 判定について A判定 B判定 C判定 D判…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(模試について) この記事をオススメする受験生はこんなひと この記事の根拠 2.本題 模試とは 有名な3種類 1.某K塾さん 2.某S台さん 3.某Bさん 受験生のあなたに…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(引っ越しのアルバイトについて) 2.本題(引っ越しのアルバイトについて) 結論(やっぱり大変) 結論の理由(労働時間、仕事内容) 1.労働時間 2.仕事内容 あなたに一番伝え…
こんにちは! ともです。 はじめに 今回は、 タイトルにもある通り、 僕の思うかっこいい男性について、 軽くお話していこうと思います! (現役男子大学生が思う、かっこいい男性を話していくので、 こう思う人もいるんだな~、みたいな程度で聞いてもらえ…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(薬学部を選んだことについて) この記事の根拠 2.本題(薬学部に進学した理由) 結論(将来の安定) 結論の理由(サラリーマン、公務員、薬剤師の3択) 受験生のあなたに一番…
こんにちは! ともです。 はじめに 本題 おわりに はじめに 昨日、ブログさぼってしまいました、、、(笑) なんでかというと、 お母さんが、 僕が大学生で一人暮らしをしているものだから、 普段あえなくて、 たまたま、 一昨日にうちに来てくれて、泊まっ…
こんにちは! ともです。 今回は、 ちょうど、ブログを始めて約1ヶ月が経とうとしているので、 ちょっと、振り返ってみようと思います。 最初は、 記事に関しては、 全くの初心者で記事のクオリティも低かったですし、内容も薄いものばかりでした。 だけど…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(英語の読み方について) この記事をオススメする受験生はこんなひと この記事の根拠 2.本題(英語の訳し方について) 結論(前から訳す) 結論の説明(英語を英語のまま訳し…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(化学について) この記事をオススメする受験生はこんなひと この記事の根拠 2.本題(化学の全体像について) 結論(全体像を掴むべき) 結論の理由(主に2の理由から) 1-…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(地方国公立、日東駒専について) この記事をオススメする受験生はこんなひと この記事の根拠 2.本題(地方国公立、日東駒専について) 結論(普通に難しい) 結論の理由(数…
こんにちは! ともです。 今日は、 いつも、 受験勉強関係ばかり扱っていますが、気分転換に、 いつもとちょっと話を変えて、 高校生活と大学生活の違い を、受験生向けに伝えていこうと思います! ~ここに、薬学部での生活についてお話した記事もあげとき…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(英文法について) この記事をオススメする受験生はこんなひと この記事の根拠 2.本題(英文法について) 結論(英文法には2種類ある) 結論の理由(大学受験において英文法…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに(英語について) この記事の根拠 この記事をオススメする受験生はこんなひと 2.本題(英語についての勉強法) 結論(根気強く努力を継続) 結論の理由(主に3つの理由から) …